石川県羽咋(はくい)市のふるさと納税返礼品にて、老舗料亭「まつお」の「一本能登鰻」や、昔ながらの手作りの味が楽しめる「おかず味噌6種詰合せ」を発見しました。
美しい自然が魅力的な羽咋市は、他にもおすすめの特産品が盛りだくさん!
今回はそんな羽咋市のふるさと納税返礼品を、おすすめスポット情報を交えてお伝えしていきます。
世界農業遺産認定に位置するまち「羽咋(はくい)市」
羽咋市は、日本で初めて「世界農業遺産」に認定された「能登の里山里海」の付け根部分に位置するまち。
世界農業遺産は、世代を超えて継承された伝統ある「農林水産業」と、それによって育まれた文化・ランドスケープ・シースケープ・農業生物多様性などが一体となった伝統的農林水産業を営む地域のことを指します。
認定されることで農業の価値が世界的に認められ、地域経済の活性化が期待されます。
そんな能登の里山里海は石川県の北部にあり、日本列島の中央付近に位置しているのが特徴です。日本海部分に突き出るように能登半島の4市5町に広がっていて、2011年6月に世界農業遺産に認定されました。
羽咋市の基本情報
総人口 | 19,965人 ※令和5年度6月1日現在 住民基本台帳人口動態 |
総面積 | 81.85平方キロメートル |
特産品 | 味噌、いかだんご、りんご、真葉手など |
ご当地キャラクター | 宇宙人サンダーくん |
羽咋市の「羽咋」という名前は「怪鳥伝説」という神話に由来しています。その神話とは、遠い昔にさかのぼりますが、今の羽咋市に出現した「怪鳥」を、皇子であった磐衝別命(いわつくわけのみこと)が3匹の犬と一緒に退治したそうです。
その犬たちが「怪鳥の羽を喰った」という伝説から「羽咋市」が誕生したと、言い伝えられています。
羽咋市の水事情
羽咋市には、美しいハクチョウの姿が見れる「白鳥の里 邑知潟」や、砂浜のドライブを楽しめる「千里浜なぎさドライブウェイ」など、おすすめの水スポットがあります。
ここからは、そんな羽咋市の水スポットを2箇所紹介していきます。
羽咋市の水スポット1「白鳥の里 邑知潟」
10月下旬〜3月中旬にかけて、毎年多くのハクチョウ・カモ・サギなど、冬鳥が冬を過ごすために邑知潟(おうちがた)にやってきます。
珍しい鳥や迷鳥も現れることから、毎年多くの見学者が訪れるスポットとなっています。気象状況が合えば、早朝にハクチョウがえさ場に向かって湖面から優雅に飛び立つ姿を見ることができます。
かつてはトキも生息していたことがある自然豊かな邑知潟は、鳥たちにとって過ごしやすい環境なのでしょう。自然を感じることのできる環境は、私たち人間も癒されるはずです。
ハクチョウは非常に敏感な生き物なので、見学するときは驚かせないよう静かに見守ってあげることが大切です。
羽咋市の水スポット2「千里浜なぎさドライブウェイ」
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイは、その名のとおり砂浜の上を車で走れるスポットのことを指します。砂浜を車で走れるのは、なんと日本で千里浜なぎさドライブウェイだけ!
通行するための料金は一切かからないのが嬉しいポイント。粒が細かく固まりやすい種類の砂浜なので、車以外でもバイク・自転車・馬に乗って通ることができます。
悪天候などで通行止めが生じる場合もありますが、基本はいつの時間帯でも通行していただけます。
青空の下のドライブもおすすめですが、水平線に沈んでいく夕日を眺めることができる夕方のドライブも圧巻です。
夏には海水浴も楽しめる千里浜。ぜひ、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
羽咋市ふるさと納税返礼品
ここからは、羽咋市のふるさと納税返礼品を紹介していきます。
- 能登の手作りソーセージセット
- 能登こだわり自然栽培のこしひかり
- 能登のはとむぎ茶
- 千里浜EVバイクチケット
能登半島の地元食材にこだわった肉屋さんのソーセージセットは、完全オリジナルのソーセージの味を楽しんでいただける地元ならではの返礼品。
里山里海の地で自然栽培をして育てたお米は、農薬や除草剤が不使用!本来土壌が持っている力と、自然界の力である太陽・水・土で栽培しているお米です。健康を気遣った絶品こしひかりを味わえます。
能登のハトムギ茶は、里山里海で育てられたハトムギを贅沢に使用した、なめらかで飲みやすいお茶。ノンカフェインなので、お子様にもおすすめです。
千里浜なぎさドライブウェイをはじめ、羽咋市にある観光スポットを回るのにおすすめの100%電動のバイクチケットもあります。普通自動車の免許証があればレンタルしていただけるのが◎です。
この他にも羽咋市らしさを感じることができる納税返礼品をお届けします。
ここからは、編集部がおすすめしたい羽咋市の返礼品を2品お伝えしていきますので、引き続きご覧ください。
ミシュラン掲載の老舗料亭『まつお』の一本能登鰻「白焼」2尾|四季の御料理まつお
編集部おすすめの返礼品1品目は、四季の御料理まつおさんの一本能登鰻「白焼」2尾です。
四季の御料理まつおさんは、昭和初期に創業されました。「ミシュランガイド富山 石川特別版2016」に掲載された老舗料亭です。京都の料理屋で修行を重ねた二代目主人と、イタリアンの経験を持ち合わせた三代目主人が作る料理は、県内をはじめ県外からも人気を博しています。
能登里海で採れた山菜や魚介類など、地元の食材を使った四季折々の会席料理を楽しめるのがポイント。
JR七尾線の 羽咋駅から徒歩5分と、アクセスが良いのが◎。初めて訪れる方にも行きやすいお店です。
ここからは、そんなまつおさんの納税返礼品である一本能登鰻「白焼」の魅力をお伝えしていきます。
丁寧に焼き上げた極上の味が楽しめる!一本能登鰻「白焼」
四季の御料理まつおさんの3代目が、一尾一尾丁寧に焼き上げたのが、こちらの一本能登鰻「白焼」です。
肉厚の脂ノリが良い能登鰻に酒を振りかけながら蒸していて、火力の高い石川県産珠洲木炭で焼き上げているので、ぎゅっと閉じ込めた旨味を味わっていただけます。
皮部分はパリッとしていますが、中身はふっくらしているのがポイント。白焼のつけたれには、金沢大野醤油のうすくちを使用していて、こだわりの白焼を楽しんでいただけます。
同梱されている本わさびを一緒に、鰻特有の脂の甘さを味わっていただける絶品です。
炭火で焼き上げた絶品鰻をご家庭で♪
能登の寒冷で清らかな水と無農薬で育てた能登産の鰻。そんな肉厚の能登産鰻を丁寧に焼き上げた白焼は、この返礼品でしか味わうことができません。
羽咋市の老舗料亭であるまつおさんの味をご家庭で味わえるのはこの返礼品だけです。一本丸ごと味わえる能登鰻は、鰻好きにおすすめの究極の一品!
ぜひ、家族みんなで羽咋市の料亭の味をじっくり味わってみてはいかがでしょうか。
能登味噌道楽(おかず味噌6種詰合せ)|高澤醸造
編集部がおすすめしたい返礼品2品目は、高澤醸造さんの能登味噌道楽(おかず味噌6種詰合せ)です。
高澤醸造さんは、明治に創業された老舗中の老舗で、発酵一筋の糀屋(こうじや)です。高澤醸造さんの糀は発酵力が強いので、味噌に使うことで甘みが出るという特徴があります。
昔ながらの手作り味噌の味が楽しめる高澤醸造さんの能登味噌道楽。ここからは、そんな能登味噌道楽のおすすめポイントや特徴をお伝えしていきます。
6種類のおかず味噌が堪能できる!能登味噌道楽(おかず味噌6種詰合せ)
alt名:能登味噌道楽(おかず味噌6種詰合せ)
こちらの返礼品は、6種類のおかず味噌を味わうことができる、個性豊かな詰合せセット。詰合せラインナップは以下となります。
- ごま味噌
- ゆず味噌
- 妙成寺(みょうじょうじ)味噌
- ふきのとう味噌
- くるみ味噌
- 明洞醤(みょんどんじゃん)
香味豊かな「ごま味噌」や爽やかなゆずの香りを楽しめる「ゆず味噌」。茄子や人参などの野菜を漬けて発酵させた「妙成寺味噌」に、早春の香りを閉じ込めた「ふきのとう味噌」など、高澤醸造さんならではの味を楽しめるのはこちらの返礼品のみとなります。
昔ながらの手作り味噌の味で料理のバリエーションを楽しんで♪
高澤醸造さんの味噌は、そのままでも美味しく味わっていただけます。他にもトーストの上に乗せたり、うどんや風呂吹き大根、焼き肉やラーメンなど、様々な料理に合わせていただけます。
色々な食べ方を楽しむことができるので、ご家庭にもお土産にもおすすめの返礼品といえます。ぜひ、味噌の味変を楽しんでみてください。
UFOのまち 羽咋市を応援しましょう!
能登半島の玄関口とも呼ばれている羽咋市は、UFOのまちとも呼ばれています。
江戸時代に空飛ぶ円盤が何度も目撃されたという情報が残っていて、UFOカレーやUFOラーメンなどの「UFOグルメ」も名物となっています。
「宇宙人サンダーくん」というご当地キャラクターは、羽咋市の代表的なキャラクターとなっていて、現在では羽咋市のまち興しに欠かせない存在に!
他にもNASA特別協力の宇宙科学博物館である「宇宙科学博物館コスモアイル羽咋」など、魅力的な観光スポットが多数あります。
そんなわくわくが詰まった羽咋市は、子供から大人まで楽しめるまちです。ふるさと納税返礼品をきっかけに、ぜひ羽咋市を応援しましょう。